キャレンデュラ(オーガニック)

 

トウキンセンカはキャレンデュラやマリーゴールドとも呼ばれ、ヨーロッパでもたくさんの花を咲かせます。そのドイツ語や英語の名前はその花の色と形からとられたといわれ、優美、気品、愛、美しさのシンボルとされました。中世では「愛の媚薬」の植物でもあったそうです。現在では、お肌をなめらかに整え、お肌を保護してくれる成分として配合されます。

 

 

リップクリーム <キャレンデュラ>